まだ6月なのに、暑い日が続いていますね💦
今からこんなに暑くて、真夏はどうなってしまうのか…(´・ω・`)
皆さん、熱中症や体調にお気をつけてお過ごしください!
さて、今月の木鶏会のテーマは致知7月号「一念の微」。
ほんの微かな心掛けや考え方が人生を大きく変える。どういう一念を積み上げていくかで人生は決まるという意味だそうです。
致知や木鶏会で学び続けることで、人生がより良いものになっていくのではないかと思います(^^)!
【感想より】
p.37「お客さんの困りごとにアプローチする」「困りごとは宝物」。
みや乃屋はいつも金額や内容など、お客様の希望にできる限りお答えしてご満足いただけるように頑張っています。お祝い事であれば華やかにしたり、お弁当に貼るシールにも気を配っています。
今は物価が高くなり、何でもかんでも値上げで買う人は大変だと思います。ですが、「食べ物は安さじゃなくて価値」という言葉のように、お客様の価値に合うものであれば、値段が安くなくても支持されるのだと思います。これからもお客様に支持していただけるような調理、接客を続けて行こうと思います。



